2026MY YZ250FXリーガル仕様(公道仕様)

車両価格1,170,000円(保安部品完備税込み)
OP LEDバルブ55000円 ハンドルロック27500円
9月28日から発売の予定です メーカーの受注受付中ですが納期2か月以上かかります 

エンデューロマシンYZ250FXを合法で登録します FXのトランスミッションは1~4速はクロスされていてサーキットや
オフロードで速く走るとが出来ます 5.6速はワイドになっていて移動の際はハイギァードで走ることが出来ます
これが公道走行できるメリットになっています 2026MYは更にスリムなり戦闘力もアップして無敵の走りです
モトクロス乗っていたらライダーだとお分かりますが市販のトレールバイクとは別物です 是非無敵のFX乗って頂きたいです
メーカーサイト国内YAMAHA
YouTubeわかりやすい説明です



YAMAHA YZ250FX

国内向けモデル、公認登録により公道走行が可能となっています
車両本体価格1170000円(保安部品付)
登録費用44,000円(コンペモデルを軽二輪に登録する金額です 基本書類は返納証渡しになります
         ナンバー取得まで希望の方は別途費用が掛かります)
納車整備費用22,000円
重量税4900円
自賠責保険 1~5年
地方発送はbasまたはiライン
任意保険別途

2026FX 仕様・装備内容 

  • ヘッドライトASSY(WR250F仕様)ライトOFF、HI/Lo 35/35w(LEDヘッドライト4400円OP)
  • メインスイッチ、USYAMAHA純正防水キーシリンダー
  • SW(パッシング付き ハザードはありません)
  • FRブレーキSW(機械式)
  • スピードメーター トレールテックエンデュランスⅡ
  • FX専用スピードセンサー仕様
  • テールライトASSY LED(OPでUS仕様Rフェンダー&WRテールレンズ仕様、予定あり)
  • 2025専用メインハーネス 国産品 当社オリジナル設計
  • ミラー ×2個

2025MY FXは大きくモデルをされて登場しました それによりALPHATHRE リーガルマシンもメインハーネスは始めとして
確実にスマートに進化しました。「Stock is good』を合言葉にシンプルにCoolに販売していきます
現在受注中ですが2.3か月の納期ですのでオーダーお早めにお願いします

メーターステー
レーサーのハンドルハイプは軽いが鉄則
スタンディングの際も見やすい角度です!アルミ製ALPHATHREE製

ヘッドライトカウル

ブルーを採用

外装と同じカラーで車体との統一感を意識しました。

フロントブレーキスイッチ

2021年から油圧スイッチから機械式に変更しました。

変更理由はブレーキのダイレクト感が増すためです。

繊細なタッチを失うことなくコントロールできます。

また油圧スイッチの寿命が短いこともあります。

こちらのスイッチは入手も簡単です。

フロントブレーキスイッチ

2021年から油圧スイッチから機械式に変更しました。

ブレーキ配線ガイド

地味なパーツですがブレーキの配線がエキパイに干渉しないためのパーツです。

フロントブレーキスイッチ

リアブレーキスイッチ

FX専用にブレーキスイッチの取り付けステーを用意いたしまた。

フロントS/Wと同様にダイレクトな感覚と耐久性が増しました。

メインスイッチ
2023MYからYamahaオフロード専用スイッチ採用

ハーネス

当社で配線図を用意して国内の専門工場で作られています。

車体の配線をカットすることなくカプラーを割り込みさせることで回路を作っています。

万が一保安部品の回路に異常があった際はカプラーの差し替えでストックの状態に戻すことが出来ます。

ハーネス

LEDヘッドライトバルブ

信頼できる国産メーカーを採用しています。

Lスイッチ

ヘッドライトON/OFF

プッシュキャンセル

パッシング付き

入手が容易なモデルを採用